千葉県富津市内の公園や体育館、陸上競技場、野球場、テニスコートの管理・運営を行なっています。

公益財団法人 富津市施設利用振興公社

〒293-0011 千葉県富津市新富146番2

お問い合わせ一覧お問い合わせフォーム(お申し込み等)
  • トップ
  • 市民ふれあい公園
  • 総合社会体育館
  • 新富運動広場
  • 富津運動広場
  • 富津みなと公園
  • 浅間山運動公園
  • 上総湊港海浜公園

トピックス

ミズノ キッズ体育1DAYスクールが開催されました
2025年02月12日

2月1日(土)に富津市総合社会体育館 メインアリーナで、「ミズノ キッズ体育

1DAYスクール」が開催されました。

年中~小学6年生までを対象に3クラスに分けて行われ、マット運動・鉄棒等の器具を

使い、裸足になって館内を元気よく運動していました。

たくさんの方にご参加して頂き、ありがとうございました。

次回、企画をお楽しみに!!


準備運動 マットの周りをウォーキング

マットの周りを両足飛び

保護者の間をすばやく移動

足を持ってもらい手だけで歩行
鉄棒で前回り後、マットで前転
鉄棒で前回り後、マットで前転

跳び箱からジャンプ

傾斜を使って、後転練習

みんなで、最後のあいさつ
市民ふれあい公園 梅・河津桜・サクラ 情報 第2弾(2月12日 現在)
2025年02月12日

市民ふれあい公園 梅・河津桜・サクラ 情報 第1弾から2週間が過ぎ、公園内の

開花状況第2弾をお知らせします。

スポーツゾーン・森と広場ゾーンにある梅は、開花が進み早咲きの梅は7分咲きで

梅の香りがほのかにして、春間近と感じさせてくれました。

森と広場ゾーンの河津桜については、つぼみが膨らみ、艶やかなピンクの花びらが

今にも開花しそうでありました。

オオシマザクラ・ソメイヨシノのつぼみは固く、開花まで今しばらくかかりそうです。

 

まだまだ、寒い日が続くと思いますが、園内で春を感じてみませんか。

 


スポーツゾーン 紅梅と白梅

スポーツゾーン 紅梅

スポーツゾーン 白梅

森と広場ゾーン 梅

森と広場ゾーン 梅

遅咲きの梅も、もう少しで開花

7分咲き

森と広場ゾーン 河津桜

河津桜は、つぼみが今にも開花しそう

オオシマザクラのつぼみ
市民ふれあい公園 梅・河津桜・サクラ 情報 第1弾
2025年01月27日

寒い日が続いておりますが、市民ふれあい公園内の木々には春がそこまで近づいて

来ているようです。

それでは、現在の梅・河津桜・サクラの開花状況をお知らせします。

梅は、紅梅・白梅が1本ずつ開花し、これからが楽しみです。

河津桜は、つぼみが膨らみ開花まではもう少しと言った感じです。

公園内のサクラは、ソメイヨシノとオオシマザクラの2種類が多く植栽されていますが、

ソメイヨシノはまだつぼみも堅そうでした。

日中の暖かい時間帯に、公園内の散策を楽しんでみては如何でしょうか。

 


早咲きの梅

早咲きの紅梅

梅の開花状況

河津桜のつぼみ

河津桜の状況

ソメイヨシノのつぼみ

スイセン
富津市総合社会体育館メインアリーナ照明改修工事完了に伴う施設の再開について
2025年01月07日

令和6年11月2日(土曜日)から実施していた富津市総合社会体育館のメインアリーナ

照明改修工事につきまして、皆様のご理解ご協力により無事に工事が完了いたしました。

令和7年1月からメインアリーナの利用を再開いたします。皆様のご利用をお待ちしております。

第51回 富津市元旦マラソン大会が開催されました
2025年01月07日

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は、多くの皆さまにご利用をいただき、誠にありがとうございました。

本年も、より一層の安全や美化に努め、日頃の健康増進やスポーツを楽しむ公園と

して気軽に皆様のご期待に添えるよう、施設運営に努めてまいりますので、今後に

おいてもご利用いただけますよう宜しくお願いいたします。

さて、令和7年1月1日 「第51回 富津市元旦マラソン大会」が 開催されました。

一般男子・高校男子5㎞の部を皮切りに 12種目19部門の競技が行われ、多くの

方にご参加をいただきありがとうございました。

また、大会運営にご協力いただきました各関係団体の皆様、誠にありがとうございました。

第51回 富津市元旦マラソン大会 成績一覧表

Download (PDF, 162KB)


元旦マラソン 受付

第51回 富津市元旦マラソン大会開会式

選手宣誓

第1レース 一般男子・高校男子 5.0㎞の部スタート

5.0㎞の部 園路を激走する選手たち

第2レース 一般女子・高校女子・中学男子 3.0㎞の部スタート

中学生男子 新記録でゴール

第3レース 中学女子・小学高学年男女2.4㎞の部 園路を激走する選手たち

第4レース 小学低学年男女 1.0㎞の部陸上競技場を走る選手たち

第5レース 小学中学年男女 1.0㎞の部スタート
市民ふれあい公園
富士見グリーンテニスゾーン
ふれあいゾーン
スポーツコミュニティゾーン
スポーツゾーン
森と広場ゾーン
近隣広場ゾーン
総合社会体育館
新富運動広場
富津運動広場
富津みなと公園
浅間山運動公園
上総湊港海浜公園
情報公開
申請書類ダウンロード
入札書類ダウンロード
お問い合わせ先一覧
ページトップへ戻る
  • トップ
  • 市民ふれあい公園
  • 総合社会体育館
  • 新富運動広場
  • 富津運動広場
  • 富津みなと公園
  • 浅間山運動公園
  • 上総湊港海浜公園
〒293-0011 千葉県富津市新富146番2
お問い合わせ一覧
公園利用者の皆様へ

1. 施設内において発生した、盗難及び事故等についての責任は、一切負いません。

2. 公園利用者は、次のことを守ってください。

(1) 園内への一般車両、オートバイの乗り入れはしないこと。

(2) 広告の掲示、又は配布する場合は許可が必要です。

(3) 園内では、ゴルフ等の危険な遊びはしないこと。

(4) 集会・競技会・物品販売の場合は許可が必要です。

(5) 園内で、たき火や花火等、火を使わないこと。

(6) 犬の糞は、飼い主が責任を持って処分すること。

(7) ゴミは各自で持ち帰ること。

Copyright(C) Futtsu facilities use promotion public corporation. All Rights Reserved.