千葉県富津市内の公園や体育館、陸上競技場、野球場、テニスコートの管理・運営を行なっています。

公益財団法人 富津市施設利用振興公社

〒293-0011 千葉県富津市新富146番2

お問い合わせ一覧お問い合わせフォーム(お申し込み等)
  • トップ
  • 市民ふれあい公園
  • 総合社会体育館
  • 新富運動広場
  • 富津運動広場
  • 富津みなと公園
  • 浅間山運動公園
  • 上総湊港海浜公園
予約可能施設一覧
  • ご利用案内
  • 利用者登録について
  • よくあるご質問
富津市公共施設予約システムはこちらから

トピックス

市民ふれあい公園他行事予定表

施設名
開設日
大会・行事名

お知らせ

NIPPON STEEL陸上競技場(富津臨海陸上競技場)貸し出し再開について
2023年12月07日

令和5年10月23日から12月7日の間、陸上競技場第4種公認工事に伴う

改修工事が行われ、予定通り完了しました。

つきましては、令和5年12月8日(金)から通常貸し出しを行います。

改修工事期間中は、大変ご不便をおかけしました。

今後共、たくさんの方に利用されるよう管理してまいりますので、ぜひ、ご利用下さい。

市民ふれあい公園公衆トイレ改修工事に伴うトイレの一部使用中止について
2023年12月04日

市民ふれあい公園公衆トイレ改修工事に伴い、下記の期間に

ふれあいゾーンのプレイロットエリアにあるトイレが利用

できなくなります。

ご迷惑をお掛けいしますが、ご理解くださいますようお願いします。

 

工事期間:令和5年12月4日から令和6年3月25日まで(予定)

※ 工事の進捗等により、変更となる場合があります。

工事案内:工事期間中は、最寄の「多目的広場付近のトイレ」をご利用ください。

 

冬だ!痩せるぞ!第4弾!ウエイトロス・プロジェクト始動!
2023年12月04日

Download (PDF, 517KB)

↓エントリーシート(ダウンロードしてお使いください)

Download (XLSX, 14KB)

第50回富津市元旦マラソン大会 参加者募集
2023年11月21日

第50回富津市元旦マラソン大会の参加者を募集します!

令和6年1月1日に市民ふれあい公園内NIPPON STEEL陸上競技場(富津臨海陸上競技場)に

おいて、第50回 富津市元旦マラソン大会が開催されます。

12種目19部門に分かれることから、ご家族みんなで楽しめる大会です。

元旦からご家族全員で参加してみてはいかがですか。

日   時:令和6年1月1日(月)

集合・受付:午前8時~8時20分 市民ふれあい公園内 NIPPON STEEL陸上競技場

参加申込み:参加料200円(傷害保険料)を添えて、令和5年12月22日(金)までに

      下記窓口まで直接申込みください。

◆市民ふれあい公園管理事務所 FAX 0439-87-8899・メール info@fureai-kouen.com

◆富津市教育部生涯学習課   FAX 0439-80-1353

・窓口への来園・来庁の都合がつかない方は、FAX・メールによる事前申し込みも受け付けます。

※メールの場合は、公益財団法人富津市施設利用振興公社(市民ふれあい公園)のみ受付できます。

◇FAXで申し込みの方・・・下記申込み用紙に必要事項を記入し、FAX0439-87-8899へ送信して

下さい。

◇メールで申し込みの方・・このHPのトップページ右上にある「お問い合わせフォーム」に申込

書と同様の事項を記載し送信して下さい。

※お電話での申し込みは、聞き取り間違い等が生じることもございますので、出来る限りFAX

・メールでの申し込みをお願いいたします。

FAX・メールで事前申し込みをして頂いた方は、参加料200円を後日窓口までご持参いただく

か、大会当日受付にてお支払いください。

※中止の場合及び不参加の場合においても、事務手続きの関係上参加料の返金は出来ません。

※中止の場合は、市民ふれあい公園第2駐車場及び富津市施設利用振興公社HPにその旨の掲示を

します。

【お問い合わせ先】

・市民ふれあい公園管理事務所    ☎ 0439-87-4205

・富津市教育部生涯学習課      ☎ 0439-80-1344

 

 

<<第50回富津市元旦マラソン大会 ポスター>>

Download (PDF, 498KB)

<<第50回富津市元旦マラソン大会 実施要項>>

Download (PDF, 138KB)

<<元旦マラソン大会 スタート時間・コース図>>

Download (PDF, 338KB)

<<申し込み用紙>>

Download (XLSX, 12KB)

腰痛防止・腰痛緩和教室が開催されました
2023年11月20日

令和5年11月18日(土)に、富津市総合社会体育館において

富津市スポーツ協会による、「腰痛防止・腰痛緩和教室」が開催されました。

講師には、境野 常司(さかいの じょうじ)さんを迎え約2時間の教室が

行われ、参加者の皆さんと日常自宅でできる、ストレッチや腰痛防止策の講義を聴きながら

ストレッチ方法を学びました。

約50名の参加者があり、帰りの際は、みなさん笑顔で帰られる様子が見受けられました。


境野 講師による腰痛・緩和講習説明

硬式テニスボール2個をテーピングで巻いたもの

仙骨(せんこつ)部に硬式テニスボールを当てて伸ばすストレッチ

体幹ストレッチ方法を伝授

受講者みんなで体幹ストレッチ
○年末年始の営業時間について
2023年11月14日
ミズノ『めざせ!しのびポケモン ゲッコウガ!』が開催されました。
2023年10月30日

10月29日(日)富津市総合社会体育館において、ミズノによる

『めざせ!しのびポケモン ゲッコウガ!』が開催されました。

参加者は、忍者になりきり、しのびポケモン ゲッコウガのように、

「すばやさ・投げる動き」など、状況を見て判断する力・身体をコン

トロールする力・考える力を引き出す、忍者になりきり修行を楽しそうに

ゲッコウガと一緒に頑張ってくれました。


忍者に変身、ハチマキづくり

忍者に変身、ゲッコウガ パネルと記念撮影

忍者に変身、いよいよ修行開始

しのびポケモン ゲッコウガ登場

ゲッコウガと体操

ゲッコウガに忍び寄る忍者たち

忍者が飛び石を渡る修行

標的に水手裏剣を投げる修行

忍びの認定書を貰って、参加者全員で記念撮影
ミズノ『親子スポーツ教室』参加者 大募集!
2023年10月26日

富津市総合社会体育館において、9月7日から毎週木曜日(実施カレンダー確認)の

9時から9時45分で、未就園児を対象に保護者と一緒に体を動かしてみませんか。

教室内容は、親子で様々な運動あそびを行ったり、子どもたちの自由な発想での遊びを引き出し、

運動の基となる「走る・投げる・跳ぶ」の簡単な動作を親子で遊びながらスキンシップを

育みましょう。

みなさまのご参加、お待ち申し上げます。

1回の参加でも、結構です。

 

≪親子スポーツ教室 ポスター≫

Download (PDF, 342KB)

≪親子スポーツ教室 開催日程表≫

Download (PDF, 239KB)

令和5年度 スポーツ教室日程について(10月、11月、12月)
2023年10月25日
★ウエイトロス・プロジェクト第3弾 結果発表!!★
2023年09月26日

【該当者の方へ】 後日担当者からご連絡を差し上げます

Download (PDF, 348KB)

大会結果

令和5年度 富津市民野球秋季大会の最終結果について
2023年10月23日

令和5年10月22日を以て、令和5年度 富津市民野球秋季大会が終了しました結果については以下のPDFをご覧ください

Download (PDF, 430KB)

ページトップへ戻る
  • トップ
  • 市民ふれあい公園
  • 総合社会体育館
  • 新富運動広場
  • 富津運動広場
  • 富津みなと公園
  • 浅間山運動公園
  • 上総湊港海浜公園
〒293-0011 千葉県富津市新富146番2
お問い合わせ一覧
公園利用者の皆様へ

1. 施設内において発生した、盗難及び事故等についての責任は、一切負いません。

2. 公園利用者は、次のことを守ってください。

(1) 園内への一般車両、オートバイの乗り入れはしないこと。

(2) 広告の掲示、又は配布する場合は許可が必要です。

(3) 園内では、ゴルフ等の危険な遊びはしないこと。

(4) 集会・競技会・物品販売の場合は許可が必要です。

(5) 園内で、たき火や花火等、火を使わないこと。

(6) 犬の糞は、飼い主が責任を持って処分すること。

(7) ゴミは各自で持ち帰ること。

Copyright(C) Futtsu facilities use promotion public corporation. All Rights Reserved.