2023年12月07日 | NIPPON STEEL陸上競技場(富津臨海陸上競技場)貸し出し再開について |
2023年12月04日 | 市民ふれあい公園公衆トイレ改修工事に伴うトイレの一部使用中止について |
2023年12月04日 | 冬だ!痩せるぞ!第4弾!ウエイトロス・プロジェクト始動! |
2023年11月21日 | 第50回富津市元旦マラソン大会 参加者募集 |
2023年11月20日 | 腰痛防止・腰痛緩和教室が開催されました |
2023年11月14日 | ○年末年始の営業時間について |
2023年10月30日 | ミズノ『めざせ!しのびポケモン ゲッコウガ!』が開催されました。 |
令和6年1月1日に市民ふれあい公園内NIPPON STEEL陸上競技場(富津臨海陸上競技場)に
おいて、第50回 富津市元旦マラソン大会が開催されます。
12種目19部門に分かれることから、ご家族みんなで楽しめる大会です。
元旦からご家族全員で参加してみてはいかがですか。
日 時:令和6年1月1日(月)
集合・受付:午前8時~8時20分 市民ふれあい公園内 NIPPON STEEL陸上競技場
参加申込み:参加料200円(傷害保険料)を添えて、令和5年12月22日(金)までに
下記窓口まで直接申込みください。
◆市民ふれあい公園管理事務所 FAX 0439-87-8899・メール info@fureai-kouen.com
◆富津市教育部生涯学習課 FAX 0439-80-1353
・窓口への来園・来庁の都合がつかない方は、FAX・メールによる事前申し込みも受け付けます。
※メールの場合は、公益財団法人富津市施設利用振興公社(市民ふれあい公園)のみ受付できます。
◇FAXで申し込みの方・・・下記申込み用紙に必要事項を記入し、FAX0439-87-8899へ送信して
下さい。
◇メールで申し込みの方・・このHPのトップページ右上にある「お問い合わせフォーム」に申込
書と同様の事項を記載し送信して下さい。
※お電話での申し込みは、聞き取り間違い等が生じることもございますので、出来る限りFAX
・メールでの申し込みをお願いいたします。
FAX・メールで事前申し込みをして頂いた方は、参加料200円を後日窓口までご持参いただく
か、大会当日受付にてお支払いください。
※中止の場合及び不参加の場合においても、事務手続きの関係上参加料の返金は出来ません。
※中止の場合は、市民ふれあい公園第2駐車場及び富津市施設利用振興公社HPにその旨の掲示を
します。
【お問い合わせ先】
・市民ふれあい公園管理事務所 ☎ 0439-87-4205
・富津市教育部生涯学習課 ☎ 0439-80-1344
<<第50回富津市元旦マラソン大会 ポスター>>
<<第50回富津市元旦マラソン大会 実施要項>>
<<元旦マラソン大会 スタート時間・コース図>>
<<申し込み用紙>>
10月29日(日)富津市総合社会体育館において、ミズノによる
『めざせ!しのびポケモン ゲッコウガ!』が開催されました。
参加者は、忍者になりきり、しのびポケモン ゲッコウガのように、
「すばやさ・投げる動き」など、状況を見て判断する力・身体をコン
トロールする力・考える力を引き出す、忍者になりきり修行を楽しそうに
ゲッコウガと一緒に頑張ってくれました。
![]() 忍者に変身、ハチマキづくり |
![]() 忍者に変身、ゲッコウガ パネルと記念撮影 |
![]() 忍者に変身、いよいよ修行開始 |
![]() しのびポケモン ゲッコウガ登場 |
![]() ゲッコウガと体操 |
![]() ゲッコウガに忍び寄る忍者たち |
![]() 忍者が飛び石を渡る修行 |
![]() 標的に水手裏剣を投げる修行 |
![]() 忍びの認定書を貰って、参加者全員で記念撮影 |
富津市総合社会体育館において、9月7日から毎週木曜日(実施カレンダー確認)の
9時から9時45分で、未就園児を対象に保護者と一緒に体を動かしてみませんか。
教室内容は、親子で様々な運動あそびを行ったり、子どもたちの自由な発想での遊びを引き出し、
運動の基となる「走る・投げる・跳ぶ」の簡単な動作を親子で遊びながらスキンシップを
育みましょう。
みなさまのご参加、お待ち申し上げます。
1回の参加でも、結構です。
≪親子スポーツ教室 ポスター≫
≪親子スポーツ教室 開催日程表≫
【該当者の方へ】 後日担当者からご連絡を差し上げます
令和5年10月22日を以て、令和5年度 富津市民野球秋季大会が終了しました結果については以下のPDFをご覧ください