千葉県富津市内の公園や体育館、陸上競技場、野球場、テニスコートの管理・運営を行なっています。

公益財団法人 富津市施設利用振興公社

〒293-0011 千葉県富津市新富146番2

お問い合わせ一覧お問い合わせフォーム(お申し込み等)
  • トップ
  • 市民ふれあい公園
  • 総合社会体育館
  • 新富運動広場
  • 富津運動広場
  • 富津みなと公園
  • 浅間山運動公園
  • 上総湊港海浜公園
予約可能施設一覧
  • ご利用案内
  • 利用者登録について
  • よくあるご質問
富津市公共施設予約システムはこちらから

トピックス

市民ふれあい公園他行事予定表

施設名
開設日
大会・行事名

お知らせ

スポーツの秋到来❕❕
2023年09月29日

令和5年9月29日(金)新富運動広場において

近隣幼稚園の秋季大運動会が開催されました。

秋風の吹くなか、大声援の中を園児がグラウンドを

一生懸命、走り抜けていました。



★ウエイトロス・プロジェクト第3弾 結果発表!!★
2023年09月26日

【該当者の方へ】 後日担当者からご連絡を差し上げます

Download (PDF, 348KB)

令和5年10月5日㈭・10月12日㈭ NIPPON STEEL陸上競技場の利用について
2023年09月20日
👀【キッチンカーがやってくる!】
2023年09月14日

Download (PDF, 509KB)

★おいしい13台が勢ぞろい!

Download (PDF, 779KB)

NIPPON STEEL陸上競技場(富津臨海陸上競技場)貸出し中止について
2023年09月04日

令和5年10月23日(月)から令和5年12月7日(木)の間、陸上競技場第4種

公認工事に伴う改修工事を行います。

つきましては、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、上記期間の陸上競技場の利用が

できませんので、ご理解、ご協力をお願い申しあげます。

 

第28回市民ふれあい公園テニス大会🎾参加者募集!
2023年09月01日

令和5年9月1(金)から募集開始です。

Download (PDF, 399KB)

【申込先】

市民ふれあい公園管理事務所

①窓口(下記フォームに記入のうえご持参ください)

②電話0439-87-4205

③FAX0439-87-8899(下記フォームに記入のうえ送信してください)

Download (XLS, 63KB)

ミズノ『親子スポーツ教室』参加者 大募集!
2023年08月18日

富津市総合社会体育館において、9月7日から毎週木曜日(実施カレンダー確認)の

9時から9時45分で、未就園児を対象に保護者と一緒に体を動かしてみませんか。

教室内容は、親子で様々な運動あそびを行ったり、子どもたちの自由な発想での遊びを引き出し、

運動の基となる「走る・投げる・跳ぶ」の簡単な動作を親子で遊びながらスキンシップを

育みましょう。

みなさまのご参加、お待ち申し上げます。

1回の参加でも、結構です。

 

≪親子スポーツ教室 ポスター≫

Download (PDF, 342KB)

≪親子スポーツ教室 開催日程表≫

Download (PDF, 239KB)

【令和5年度版】市民ふれあい公園 有料施設の利用時間のお知らせ
2023年03月10日

令和5年4月1日から市民ふれあい公園有料施設の利用時間が変更になります。

お問い合わせ先

市民ふれあい公園管理事務所

☎0439-87-4205

 

Download (PDF, 84KB)

富津みなと公園の遊具について
2022年04月01日

現在、富津みなと公園に設置してあります遊具(2基)についてですが、安全点検の結果、利用上危険と判明したため利用禁止とさせていただいてます。

利用者の皆さまには、ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

 


富津みなと公園 木製船遊具 1

富津みなと公園 木製船遊具 2

富津みなと公園 遊具使用禁止措置

富津みなと公園 コンビネーション遊具 1

富津みなと公園 コンビネーション遊具 2

大会結果

令和5年度 富津市民野球秋季大会の途中結果について4
2023年09月25日

令和5年度 富津市民野球秋季大会の途中結果については以下のPDFをご覧ください

Download (PDF, 421KB)

ページトップへ戻る
  • トップ
  • 市民ふれあい公園
  • 総合社会体育館
  • 新富運動広場
  • 富津運動広場
  • 富津みなと公園
  • 浅間山運動公園
  • 上総湊港海浜公園
〒293-0011 千葉県富津市新富146番2
お問い合わせ一覧
公園利用者の皆様へ

1. 施設内において発生した、盗難及び事故等についての責任は、一切負いません。

2. 公園利用者は、次のことを守ってください。

(1) 園内への一般車両、オートバイの乗り入れはしないこと。

(2) 広告の掲示、又は配布する場合は許可が必要です。

(3) 園内では、ゴルフ等の危険な遊びはしないこと。

(4) 集会・競技会・物品販売の場合は許可が必要です。

(5) 園内で、たき火や花火等、火を使わないこと。

(6) 犬の糞は、飼い主が責任を持って処分すること。

(7) ゴミは各自で持ち帰ること。

Copyright(C) Futtsu facilities use promotion public corporation. All Rights Reserved.